RDF関連メモ on Planet masaka : 2022-01
Planet masakaから2022年1月のRDF/セマンティック・ウェブ関連メモを抽出してまとめたものです。
2022-01-28
- Provenance in RDF-star www.w3.org/community/rdf-dev/2022/01/26/... 同じ主語を持つ言明を別々につくっても併合すると区別できないので、間接的な記述が必要。という通常のRDFと同じ話を、主語に「引用トリプル」を用いたRDF-starの場合で説明している。大事なことではあるが、改めてこの投稿が必要というのも、世代が違ってきているわけだな。MLでは lists.w3.org...public-rdf-star/2022Jan/0... (読んでない) (original post at )
2022-01-26
- Digital Mechanism and Gear Library www.dmg-lib.org Wikidataの新プロパティP10252としてDMG Lib IDが登録されて、へぇこんなのあるんだ、Europeanaとも連携してると感心していたら、JPSにchname:DMG機械工学デジタル図書館として登録済みという ;-) (original post at )
2022-01-25
- Re: Three ideas lists.w3.org...public-rdf-star/2022Jan/0... RDF-starと時間、場所などのコンテクストを巡る混乱した議論をA.Morettiが1.文は時空&確実性の4つの位置づけ要素を潜在的に持つ、2.メタデータとそれ以外のデータを分ける、3.単純/複合/複雑の文タイプ区分という整理を提案→そこからさらにいろいろ混乱→PatHayesがダメ出し。ほとんど読んでないがメモ(☞参照) (original post at )
2022-01-12
- Web Data Commons - October 2021 webdatacommons.org/structureddata/2021-1... 32億ページ中47%に構造化マーク付あり→831億トリプルRDF(前比5%減)。トリプル数、使用サイト(ドメイン)では埋込JSON-LDがMicrodataを抜いて首位に。識別子の明示的マーク付が増えていると。ML lists.w3.org...semantic-web/2022Jan/0016...(☞参照) (original post at )
2022-01-05
- The Qualified Identity Ontology (QuID) w3id.org/quid 時間範囲などのコンテクストに依存するRDF記述のために、関係(述語)を構造化するN-aryに代えて、値(目的語)をコンテクストで修飾したID(空白ノード)とするという案。N-aryには違いないが通常のプロパティを用い修飾語彙もシンプルにできる。LindströmからのML投稿 lists.w3.org...public-rdf-star/2021Dec/0... 返信スレッドでlörtschは一般化RDFによる空白ノード述語を用いてPGのような記述する方が文全体を対象化するRDF-starなどより望ましいとの考え(☞参照) (original post at )
2022-01-04
- 書籍Knowledge Graphsの元になった37ページのレポート論文を年末年始に読んで興味深かった。RDFのグラフや文、クラス、プロパティといった概念を他の知識グラフ形式も含めた上位概念で概観できたり、基本的には言明と推論のみと考えていた知識グラフにニューラルネットワークなどを用いて帰納推論(Inductive reasoning)を加えて新しい知見を導くという視点を啓かれたり。書籍も読んでみるか(☞参照) (original post at )