RDF関連メモ on Planet masaka : 2013-04
Planet masakaから2013年4月のRDF/セマンティック・ウェブ関連メモを抽出してまとめたものです。
2013-04-30
- Introducing the BBC's Linked Data Platform and APIs http://www.infoq.com/presentations/bbc-d... 3月のロンドンQConでのプレゼンテーション。オリンピックの事例からデータ連携システム、JSON-LDまで(☞@_masaka) (original post at )
- BSBM V3.1 Results http://wifo5-03.informatik.uni-mannheim.... 億単位のトリプルでロード、混合クエリ性能を測るBerlin SPARQL Benchmarkの結果。2年前比で概ね3~10倍の性能というところか。cf http://lists.w3.org/Archives/Public/publ...(☞参照) (original post at )
2013-04-29
- Semantic & Graph-Based Search: The Future Face Of Search http://searchengineland.com/?p=156461 構造化マーク付そしてグラフ検索が現実となり未来はここに…だが、現状のグラフはマーク付とは関係なく、このつなぎはどうかな (original post at )
2013-04-27
- New Ordnance Survey linked data site http://beta.data.ordnancesurvey.co.uk/ 英国陸地測量局データが自前SPARQLエンドポイントなど機能を大幅強化(β版)。ラベル=URI一致サービスも。cf http://lists.w3.org/Archives/Public/publ...(☞参照) (original post at )
- Apache Marmotta 3.0.0-incubating http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... LMFの後継Linked Dataサーバー。TomcatやSesame、データベースH2まで含むインストーラもあり、設定ほとんど不要(セキュリティ関連ではまったが…)(☞参照) (original post at )
2013-04-26
- How to put an annotation in HTML? http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... 難しい機能は不要で文書に固有名URIがあることだけを示す簡単な方法は。microdataやRDFaで型を示すのは思いつくとして、ITS(☞@_masaka)とは斬新 (original post at )
- 政府や自治体のデータがオープンになるのは結構なことだが、それがRDFやLDであることの意義はいまいち不明。リンクして面白いのはむしろ小さなデータであり、HTMLの中にあったりするのだが、そこでは複雑なモデルは逆に邪魔で、固有名の識別とその役割の明示あたりに集中するのが吉ではないか (original post at )
2013-04-25
- Updated GND dump available w/ links to DBpedia, Wikipedia, STW http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... ドイツ国立図書館DNBの統合典拠ファイルRDF版更新。GNDオントロジーもできてる(☞@_masaka) (original post at )
2013-04-24
- Linked CSV http://jenit.github.io/linked-csv/ はぁ、CSV→RDFね。マッピングファイルを使わず$id、#など予約列名での解釈は扱いやすい(LinkDataに似てる)がデフォルト接頭辞ときた。まさしくこれだな http://xkcd.com/927/(☞参照) (original post at )
2013-04-23
- RFC 6920: Naming Things with Hashes http://tools.ietf.org/html/rfc6920 ハッシュ関数を用いてデジタルオブジェクトを識別するURIを標準化。ni:スキームを定義し、well-knownによるhttpへのマッピングも(☞@_masaka) (original post at )
2013-04-20
- Publishing Wordpress contents as linked data http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... Acceptヘッダに応じてTurtleやRDF/XMLを返すプラグイン。dc:contentとか残念な部分もあるが、作りは素直で扱いやすそう (original post at )
- Structured data: making metadata matter for machines http://coffeecode.net/archives/?p=264 Evergreenのカンファレンスでmicrodata+schema-orgを紹介…が、例に誤り。人手による付与はやはり無理なのか (original post at )
- Versioning system for ontologies http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... オントロジーのバージョン管理について、versionIRIが基本 vs Open Ontology Repositoryのようなレポジトリ/レジストリ必要と議論(☞参照) (original post at )
- Public SPARQL endpoints:managing... http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 応答コード200を返しながらタイムアウトなどが生じる可能性について、202を返す、link要素を使うなど。現実にあり得る問題なので興味深い(☞@_masaka) (original post at )
2013-04-19
- DPLA API http://dp.la/info/developers/codex/ returns result as JSON-LD! though it mints many new dcterms props due to its vocab setting(JSON自身には関係ないが)(☞参照) (original post at )
- Digital Public Library of America (DPLA) Launches Today
MLAのメタデータをポータルとして提供する米国デジタル公共図書館がベータ公開。240万レコードの検索結果を地図やタイムラインに表示したりAPIで利用できたり。内容折衝や拡張子でRDFが提供されるわけではなさそうだが、APIでJSON-LDが取得できる。APIを使ったEuropeanaとの横断検索というのもある (original post at ) - 追いかけきれないが、SPARQLが普及しない技術以外の問題に関して http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... また関連して出てきた以前の文献として http://neurocommons.org/page/Virtuoso_pe...(☞参照) (original post at )
- SPARQL Stored Procedures http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... SPARQLよりシンプルなREST APIはという投稿に、スケーラビリティとかエラー応答とか瞬く間に100件の返信でお祭り騒ぎ→クエリの一部をパラメータ化して保存・再利用(イマココ)(☞参照) (original post at )
2013-04-18
- ldoddsがウェブサービスとしてのSPARQLに求められる視点とLined Data API設計の考え方について説明するという流れに http://lists.w3.org/Archives/Public/publ...(☞参照) (original post at )
2013-04-17
- Restpark - Minimal RESTful API for querying RDF triples http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... ごくシンプルなAPIの提案からSPARQLはスケールするかといった議論へ。Lined Data APIはどうした?(☞参照) (original post at )
- RFC 6912: Principles for Unicode Code Point Inclusion in Labels in the DNS http://tools.ietf.org/html/rfc6912 IDNA2008での一般カテゴリも、誤認、アクセシビリティ他で判断が必要。特に5892(☞参照) (original post at )
- Accessibility Metadata Draft Proposal Submission http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... Schema-orgへの追加提案。role属性のような要素/パーツの情報ではなく、コンテンツ全体のaccessModeなどを示す模様 (original post at )
- Semantic Searching of Culture with contextual CIDOC CRM http://www.researchspace.org/ 文化遺産系データのRDFを作成しようというプロジェクト。とりあえずデモのビデオが http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... (original post at )
- Schema-orgのWYSIWYGエディタ http://rdface.aksw.org/ フレーズを選んで型/プロパティ設定、NLPで自動認識など。デモ版あり。Microdataはセッティングボタンで選択(☞@_masaka)cf http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... (original post at )
2013-04-14
- K Class added to ID-LOC-GOV http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 米議会図書館の分類表RDF/LD版にK分類(法律)約220万を追加。昨年のB、M、N、Z分類(☞@_masaka)合計の8倍、LCSHの4倍あるそうだが、P(文学)は更に多いと (original post at )
2013-04-13
- Mapping XML to RDF http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... glozeというのからxsparql、ReDeFer、GRDDLなどいろいろ出てくる。TimBLのJSON-LDのcontextと同じ考え方だという視点は面白い (original post at )
2013-04-11
- Meta data made easy http://microbrewit.thunemedia.no:3000/ テキスト中の語をハイライトすると、WordNetあたりを使った候補が示され、選んだ意味をschema-org語彙を使ってマーク付する。さらに人なら誕生日など関連プロパティのテンプレートまで追加 (original post at )
2013-04-10
- Good introduction into ISO 15926 and OWL http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... RDF+OWL+FOLによるモデリングの標準化仕様で上位オントロジーも含む。これを用いた産業データモデルを作るチーム: http://15926.org/ (original post at )
- N-Quads http://www.w3.org/TR/2013/NOTE-n-triples... N-Triplesに4番目の要素としてグラフURI(グラフラベル)を加えたRDFデータセット記述構文。Turtleに対するTriGの関係が、N-Triplesに対するN-Quadsに相当する。WG Note (original post at )
- N-Triples http://www.w3.org/TR/2013/NOTE-n-triples... トリプルを列挙するだけの最もシンプルなRDF記述構文。RDFテストケース用としてしか定義されていなかったものをWG Noteに。また旧規格ではASCIIのみだった文字コードがUTF-8になった。FPWD (original post at )
- TriG - RDF Dataset Language http://www.w3.org/TR/2013/WD-trig-201304... Turtleを拡張してRDFデータセット(名前付きグラフ)を記述する構文のFPWD。例がまだ用意されていないので、提案元の仕様も参照 http://www.wiwiss.fu-berlin.de/suhl/bize... (original post at )
- RDF 1.1 Semantics http://www.w3.org/TR/2013/WD-rdf11-mt-20... RDFグラフの意味論、伴意規則を定義。1.0に比べて簡潔に整理されたほか、リテラルのデータ型(プレーンリテラルもxsd:stringもしくはrdf:langString)による変更など。FPWD (original post at )
2013-04-09
- VocBench http://taskman.eionet.europa.eu/projects... SKOSによる統制語彙を作成・編集するツール。Semantic Turkeyと統合してv2.0になるということだが、公開はもう少し先の様子 http://lists.w3.org/Archives/Public/sema...(☞参照) (original post at )
2013-04-07
- Indexing Linked Bibliographic Data with JSON-LD, BibJSON and Elasticsearch http://journal.code4lib.org/articles/7949 書誌データをJSONにするとElasticsearchというシステムでうまく扱える (original post at )
- Examples of RDF Validation http://www.w3.org/2012/12/rdf-val/SOTA 昨年12月にRDF検証ワークショップがあった模様。SKOSの検証という話から発展して、SPARQLとかSPINとか、いろいろ関連して興味深い http://lists.w3.org/Archives/Public/sema...(☞参照) (original post at )
- 統制語彙についてはモデリングというより管理や方針の問題ということで、レジストリの機能と役割の話に http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... 基本機能は管理・統治と検証・発見だと。英国政府LDのレジストリ https://github.com/der/ukl-registry-poc/...(☞参照) (original post at )
2013-04-06
- SKOS, controlled vocab, and open world assumption http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... 開世界で誰かが語を追加したら問題生じるよねという話。関連してSKOS処理ツールはという話には http://www.w3.org/2001/sw/wiki/SKOS (original post at )
- Linking to non-RDF datasets http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... VoiDのデータセットはRDFと定義されているが、CSVなどを公開しているときはどうするという問いかけ。今のところこれぞといった答えは返されてない (original post at )
- Re: ORCID no longer relevant? http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... ORCIDのURIがRDFを返さないなどLinked Dataの識別子とする上での問題などについて、対応の方向性など(☞参照) (original post at )
- Re: trillions of triples? http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... 巨大なトリプルを複数のノードに分けて計算するという思考実験に対して、カラムストアの応用などの研究紹介 (original post at )
- Hermit OWL Reasoner http://www.hermit-reasoner.com/ オントロジーの無矛盾性チェックなど。OWL APIでの呼び出しの他、jarをコマンドラインでも使える。ML告知 http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... (original post at )
- RE: VIAF SPARQL Endpoint http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... VIAFのエンドポイントはないけれども、データダンプ(巨大な圧縮ファイル)はODC-Byで提供されるなど。先月のスレッドながらなかなか興味深い話題 (original post at )
- Triple Checker http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... もう少し実用的なものということで、プロパティURIから定義が得られるかなどチェック。接頭辞チェックはちょっとおせっかい。Stuff 2 RDFはmicrodata、CSV、Excelからのグラフ変換も(☞参照) (original post at )
2013-04-05
- schema-org 1.0a revision: LRMI, Datasets, Audience, Technical Publishing vocab.. http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 教育資源メタ、データセットなど語彙追加、1.0間近(☞@_masaka) (original post at )
2013-04-04
- EUCLID EdUcational Curriculum for the usage of LInked Data http://www.euclid-project.eu/ 欧州のLD教育プロジェクトだそうだ。ここからの視覚化に関する質問がMLで話題に http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... (original post at )
2013-04-03
- RFC 6902: JSON Patch http://tools.ietf.org/html/rfc6902 JSON文書更新の操作(add、replaceなど)、対象(JSON Pointerのパス)、値(value)を記述する。MIME型後半はjson-patch+jsonに(☞@_masaka) (original post at )
- RFC 6901: JSON Pointer http://tools.ietf.org/html/rfc6901 文書ルートから出発し、参照トークンを/で区切ってパスを記述(トークン中の/は~1とエスケープ)。配列インデックスもトークンとして記述。URIのフラグメントIDにもなる(☞@_masaka) (original post at )
- @_masaka あー、でもこれ日付が4月1日だし>RFC 6919 (original post at )
- RFC 6919: Further Key Words ... to Indicate Requirement Levels http://tools.ietf.org/html/rfc6919 RFC 2119のMUST、SHOULDなどだけでは表現できないニュアンスの用語をフレーズ含めて拡張定義 (original post at )
- Important Change to HTTP semantics re. hashless URIs http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... HTTP/1.1改定案に識別セクション追加→Content-Locationの意味明確に関連しての話題(追加はID-21) (original post at )
- CubeViz - The RDF DataCube Browser http://aksw.org/Projects/CubeViz.html QBデータを視覚化するファセットブラウザだそうだ。PHPで書かれているようなので、あとで試してみたい (original post at )
- Why is it bad practice to consume Linked Data and publish opaque HTML pages? http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... LOD再利用は引用の観点で考えるべき。ライセンスをどうすべきかなど長いスレッドに (original post at )
- RFC 6903 Additional Link Relation Types http://tools.ietf.org/html/rfc6903 about、preview、privacy-policy、terms-of-service、typeの5つのリンク型を定義し、IANAに登録するRFC (original post at )
- RFC 6906 The 'profile' Link Relation Type http://tools.ietf.org/html/rfc6906 MIME型などのリソース情報を補足するプロファイルの識別子URI(リンクとは限らない)を示すリンク型。複数可(☞@_masaka) (original post at )
- 統計Linked Dataの調査・研究 http://satolab.tiu.ac.jp/statld/ 先月ご案内いただきながら忙しすぎて紹介できなかった東京国際大学佐藤ゼミのサイト。ちょうどData Cube語彙(☞@_masaka)がLCになったタイミングでもあり、統計のRDF化は要注目 (original post at )
- Color the Linked Data Web http://cold.aksw.org/ URIごとに色コードを与えて(MD5ハッシュの下6桁)LODの視覚化に利用しようと。4月バカのネタかと思ったけれど結構まじめか。MLでは http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... (original post at )