曲の概要
- 曲名
- 交響曲第51番 変ロ長調 Hob.I-51
- 作曲時期・場所
- 1773初
- 楽章構成
- Vivace
- Adagio : 変ホ長調 2/4拍子
- Menuet/trio I..II : 変ロ長調 3/4拍子
- Finale, allegro : 変ロ長調 2/4拍子
- Vivace
- 楽器編成
- Ob:2; Hr:2; Str
- 備考
- ノート
1楽章は弱起の特徴的な動機から始まって、いろいろな性格の要素をとりこんでいく、なかなか複雑なソナタ。2楽章は高音を絞り出す第1Hrと深い低音の第2Hrがリードし、これにObや弦が応えていく。メヌエットは2小節単位のリズムが反復効果を上げ、2つのトリオを挟んでいるのが珍しい。フィナーレは変奏曲で、第4変奏はト短調で情熱的、第5変奏で高音のHrが活躍する。
いくつかの演奏=録音情報
指揮者 | 演奏 | CD番号 | 録音年月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Christopher Hogwood | AAM* | L'Oiseau-Lyre 443-779-2 | 1993-08-20/24 | 10:03 | 10:41 | 3:35 | 4:23 | 28:42 | |
Adam Fischer | Austro-Hungarian Haydn O. | Brilliant 99925-14 | 1994 | 6:19 | 6:02 | 2:57 | 4:01 | 19:19 | |
Frans Brüggen | O. of 18th Century | Philips 462-121-2 | 1995-10 | 7:03 | 7:41 | 2:29 | 3:18 | 20:31 |
※録音年月順 (3 records)
- AAM: The Academy of Ancient Music